Food & Drink

魚屋の刺身に勝るものはないと思った。

茅ヶ崎の『高橋水産』で刺身を買ってご飯で食べたら感動的なうまさだった。正直、魚屋の刺身に勝るものはないな。と、あらためての感想。スーパーやそこらの居酒屋レベルでは勝てない。いい刺身は白飯だけがあればいい。他には何もいらない。
Outdoor & Sports

待ってましたユニクロのJeep Tシャツ。嬉しすぎて予備も買ったさ。

JeepTシャツが出ているじゃない。やってくれたユニクロ。待ってましたユニクロ。二種類出てましたが、予備に二枚づつゲット。来年もぜったい着るし。Jeepのことがとにかく好きすぎる。なぜって?それは、Jeepユーザーだから。
Noodle & Pasta

セブンのつけ麺『とみ田』が手抜きなしの一品だった。

セブンのラーメンのクオリティ高さには目を見張るものがあります。つけ麺初心者の私ですが、セブンのつけ麺もやってくれます。千葉松戸の『とみ田』のつけ麺。麺は満足の太麺。本格的スープ。チャーシューも柔らかく、たいへんよくできてます。麺とチャーシューはモッチリ、スープは濃厚、しかしがらつけ麺でさっぱりいただける一品。手抜きなし!総合評価として、好評価といたします。
Food & Drink

鹿児島マンゴーをいただき、夏バテした体にふくきたる。

黒柴友達から鹿児島のマンゴーを頂きました。鹿児島マンゴーをか例えるならこうなる。▪️幸福になれる果実(ふくちゃんだけに)▪️太陽の日を浴びた自然界の宝石▪️ビタミンの総合デパート▪️高級天然ジュース▪️果実界のプリンスなどなど。夏の疲れが吹き飛びました。ありがとうございました。
Craft & Note

器づくりとブランディング。

最近、食べ物ネタばかりだったので、久しぶりに出来上がったターコイズブルーのマグカップ。最終工程が完了。昨日はブランディングについて、ディスカッションする会議に参加。初対面の方々と有意義な時間を過ごしました。
Food & Drink

ヒレ肉の宝山のローストビーフは休日気分を高めてくれる一品。

ららぽーと平塚の『てっぱん屋』のローストビーフ鉄板焼ライス。暑過ぎて外で遊ぼうなんて気にならないので、ローストビーフで少しでも休日気分になれば。ちなみに、ローストビーフは、銀座『ヒレ肉の宝山』のものらしい。とはいっても、ヒレ肉の宝山って知らないけど。きたー。卵のっかってます。ローストビーフのケーキみたい。マズイはずがない。ローストビーフは専用ソースが普通だがけど、卵がのれば最強になった。期待を裏切らないウマさ。つづいて、大分県は中津の『ぶんごや』の唐揚げ。唐揚げといえば中津。唐揚げの聖地として九州人なら知らない人はいない。中津の唐揚げ。これまた美味しい。