夕方はめっきり秋めいてきました。
何もしないまま、あっという間に夏が終わった感じ。
久しぶりに、何か本でも読んで刺激を受けようと、森 正洋(著)の『森 正洋の言葉。ザインの言葉。』
森 氏は日本の陶磁器デザイナーで、長崎県の波佐見の白山陶器の顧問デザイナーを務めていた方。
“華美ではなく、かといって平凡でもなく、使っていて飽きのこないデザイン” というコンセプトのもとつくられています。
以下は、本書の中の言葉より。
ふだん何気に使っていて、ふと何かのときにパッと見てみたら「案外これ、いいんじゃないかなあ」といよなものが僕は最高にいいものだと思います。
長く使いたくなるモノには。
これ、いいんじゃないかなあ、と言う感覚。
分かる、それです、それなんです(笑)
コメント