スポンサーリンク

スポンサーリンク


Craft & Note

失敗には価値がある。失敗の階段を上がると見えてくるもの

スポンサーリンク




梅雨という鬱陶しい季節がやってきました。

最近の作陶状況ですが、目指していたモノができてきた感じがしてます。

失敗は不要なのか?

これまでかなりの数の器を作ってきましたが、失敗したのは数え切れません…

今回はロクロがうまくいったと思っても、いざ本焼きになって、釉薬の濃度と色の組み合わせで、失敗したりと、よくある事です。

本当にどれくらい失敗したことでしょうか。

好きなことですから、そこでめげるわけにいきません。

言えるのが、失敗しないと見えないものがあります。

目指すものを明確にする

失敗の階段を登った先にゴールがあるというのは事実です。

失敗数 = 挑戦数

失敗したらまた挑戦する。

本当に欲しいものは、それくらいのしないと手に入らないと考えるべきでしょう。

誰もがやらないから価値がある。

逆に言うと、失敗もある意味で教える側に立つと価値があります。

失敗している人ほど、教えるのは上手なのですから、それも引き出しになります。

失敗数 = 引き出し

ゴールは色んな点と点の組み合わせの延長線上に見えてきます。

色んな組み合わせをして、トライ&エラーです。

失敗数 × トライ = ゴール

誰もがやれることには、新たな価値はありません。

今後も、失敗しながら見つけていきます(笑)

umimitaをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は海みた? 湘南 茅ヶ崎の海 | Shonan Chigasaki Craft Design

コメント

タイトルとURLをコピーしました